ノロに備えよう!

 

 

新潟市西区にあるホメオパシーセンター・アメリの橘です。

 

 

 

ノロウイルスの大流行で、学級閉鎖になったなど連日報道されていますね。

 

特に乳幼児をお持ちの親御さんは心配されていることと思います。

 

 

 

 

 

そこで、今日はノロウイルスの予防と対策をお伝えしようと思います。

 

 

 

ノロウイルスは年間通して発生していますが、特に冬季に流行する感染力の強い疾患です。

 

 

 

24時間から48時間の潜伏期間を経て発症し、主症状としては吐き気、嘔吐、下痢、腹痛で、発熱は軽度です。

 

1日から2日ほどで治癒し後遺症はありません。

 

感染しても発症しない場合や、軽い風邪のようで終わることもあるそうです。

 

 

 

こうして調べてみると、それほど恐ろしい病気ではないのかなと私個人は思います。

 

 

 

病院に行っても今のところ有効な抗ウイルス剤はなく対処療法のみだそうです。

 

(下痢止め、吐き気止めは病気の回復を遅らせます。

 

使用しないことをおすすめします。)

 

ただ、脱水症状には十分気を付けなければなりません。

 

脱水症状は体力を消耗させます。尿の回数が減ったり、泣いているのに涙が出なかったり、ぐったり、またはうとうとしてきたら危険です。

 

輸液などの病院での治療が必要です。

 

十分な水分補給が重要ですね。

 

 

 

では、まず予防から

 

 

 

排便後の手洗いはしっかりおこなうこと。

爪は短く切り、手洗いするときはしている指輪をはずすこと。

 

ノロウイルスに感染した二枚貝を食べないようにすること。

 

 

 

 

 

ホメオパシー的予防は

 

Polio 200C  一粒摂る。5分後また一粒摂る。

 

これを夜寝る前に3日間くり返す。

 

 

 

一年に一度このプロセスをするといいと思います。

 

流行時はくりかえし行ってください。

 

 

 

感染してしまったら

 

 

 

 

 

Ars.      食中毒№1レメディー。下痢で衰弱。

 

Chin.  微熱を伴う下痢、嘔吐

 

Sulph.  毎年のように周期的に起きる下痢。

 

 

 

Morg-g 消化遅い。皮膚病も。

 

Gaet.  消化吸収できない。

 

Botul.  あらゆることをしても止まらない下痢。

 

 

 

ノロウイルスは熱に弱いので85℃以上1分以上の加熱で失活化させることができるそうです。

 

また、次亜塩素酸ナトリウムでの消毒も有効です。

 

 

 

ただ、一番大切な事はノロウイルスに負けない丈夫な体でいることだと思います。

 

免疫力を高める食事、生活を心がけることが何よりの予防と対策ではないかと思います。

 

 

 

 

 

ノロに感染した人がいて不安。

 

ノロに感染してしまった。

 

なんのレメディー飲んだらいいのかわからない。

 

 

 

そんな時はホメオパシーセンター・アメリにお問い合わせくださいね。

 

 

 

まとめます!

 

 

 

 

 

必要以上に恐れずに、でも予防はしっかりと。

 

感染したら、ホメオパシーをやってみよう。

 

危険な時は迷わず病院へ。

 

そして、ノロに負けないパワフルな体を作ろう!

 

 

 

 

 

 

 

ノロウイルスについては厚生労働省のホームページと

 

日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)のホームページ

 

 

 

『ホメオパシー的予防』 由井寅子著

 

を参考にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    sekstelefon (金曜日, 03 11月 2017 20:08)

    samozwańczy

〒950-2053

新潟市西区寺尾前通1-12-8

Tel&Fax

025-231-4710

E-mail

kurikotachibana@gmail.com

ホメオパシー茶話会の時のお茶とお菓子です。
ホメオパシー茶話会の時のお茶とお菓子です。